木曜日, 12月 08, 2011

木曜日, 9月 29, 2011

9月29日、オリバー6歳




「オリバーおじさん」になったか?

違う!

まだまだ若くみえるよ!

おめでとう、オリちゃん。

Grattis.

日曜日, 8月 07, 2011

シャボンだもん





ヒサシブリ!
オリバーは、実は最近忙しいです。

シャボン玉食いワールドカップのために一生懸命練習しています。


でももっと鍛えないとだめだぞ・・・
  • 今日の言葉:Träna(トレーナ)=練習する、運動する

月曜日, 7月 18, 2011

再びグラッティス


なでしこさん達・・・改めて、おめでとう!

どきどきしながら生放送を見ていました。

よかったです!
  • 今日の言葉:VM-GULD(ヴェーエムグルド)=WCゴールド

木曜日, 7月 14, 2011

Grattis

なでしこ達、強かったな。始めから終わりまでハイスピードで走っていて。
見るだけで疲れました。

Grattis Japan!

スウェーデンのオリより。

金曜日, 6月 24, 2011

ミッソンマルの祭り

今年6月24日は夏至祭前夜ですね。


至祭は、スウェーデンの伝統的なお祭りです。
花や葉で飾った十字架の形をした夏至柱を立て、その柱を囲んで輪になって踊ります。
夏至際の前夜には、超自然なことが起きたり、魔法の力が働くと信じられています。
それは、夏至際での露を小さな瓶に一杯集めることができると、
それで病気が治せるというのです。
「オリバーとおおじか スウェーデンのそらをとぶ」より
また、将来の結婚相手を知る一つの方法は、7-9種類の花を摘んで花束を作り、
枕のしたに敷いて眠ると、夢の中で未来の花嫁か花婿が見られるというのです。」

オリバーのミッソンマルの楽しみは、白い花を美味しそうに食べることです。

何で食べるかは人間にわからないですけど、きっと超自然な理由でしょう。

  • 今日の言葉:Midsommar(ミッソンマル)=夏至


火曜日, 4月 19, 2011

オリバーとボリバー

オリバーはいつも丸いBolliver君と一緒にいます。
遊んだり、ご飯を食べたり、テレビを見たりするときに必ずボリバーを持ってきます。

笑顔のボリバーがいれば、オリバーも笑顔!

  • 今日の言葉:Boll(ボル)=ボール


↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ 
にほんブログ村

木曜日, 4月 14, 2011

ずっとゴット

Godis är gott!
  • グーディス=キャンディー、お菓子など
  • ゴット=美味しい

↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ 
にほんブログ村

お休み熊

眠いな・・・
オリバーと熊の違い。

熊は冬眠する。

オリは春夏秋冬眠する。
  • 今日の言葉:Vår, sommar, höst, vinter(ヴォール、ソンマル、ホスト、ヴィンテル)=春、夏、秋、冬

↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

火曜日, 4月 12, 2011

壁食べだべさ

あらっ!だれが壁を食べた?
壁を食べたら大家さんに怒られるよ!犯人を捜そう。

容疑者、二人いる。
知らん振りの人、一人いる。

白い容疑者、一人いる。
オリ!ばれたよ!

白い者は白い物を食べるから。


*反省*「すみませんね!もう二度としない!

今度は白い椅子を食べるから。」
  • 今日の言葉:Förlåt(フェロート)=ごめんなさい。

↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

水曜日, 4月 06, 2011

首動き

犬の体操語、その1:
首のストレッチのためのキーワード。

「オリ!スカヴィオカビール?」

「スカヴィオカビーール?」

「または家に居るか?」

「またはスカヴィオカビール?」

 今日の言葉:
 
 Ska vi åka bil?(スカヴィオカビール)=車で行くか?(ドライブ行くという意味)

↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

月曜日, 4月 04, 2011

ずっとトレット

やっと長い冬眠から起きる体。どんな効果があるでしょう?


 眠くなる!

  • 今日の言葉:Vårtrött (ヴォールトレット)=「春疲れ」

 
↓応援1クリック、よろしく骨食いします!元気になります。↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

節電伝説


 あら!誰が冷凍庫を開けっ放しにした?



 
節電しましょう!
 
今日の言葉:Spara el(スパーラエール)=節電
Spara=保存する、貯金する、保つ、節約する等
El=Elektricitet=電気


↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

金曜日, 4月 01, 2011

たまに卵

今、鳥達は皆巣を作っていますね。
オリバーも、ソファで自分の巣を作りました。
後少ししたらイースターですね。
イースターは卵の季節です。・・・?
いえいえ、変なことを想像しないでください!



↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

水曜日, 3月 30, 2011

春が光る

不思議だ・・・クンクン
光が見えるけど、匂いはしない。何で?
とにかく気持ち良いからしばらくここにいる!
春になったら、スウェーデン人は全員、顔を太陽の光に向けてます。
  • 今日のことば:Jag solar(ヤーソーラル)=私は日光浴している。


↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack. 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ  
にほんブログ村

火曜日, 3月 29, 2011

ひらめオリめ

うちのフォカッチャ。スウェーデンはオーブンが大きいから楽です!

うちのフォカッチャ形の犬。或いはひらめ?
スウェーデンはソファが広いから楽!

  • 今日の言葉:Latmask(ラートマスク)=怠け者

↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ  
にほんブログ村

月曜日, 3月 28, 2011

ワンワンワッフル

はい!チョウダイ!
一つを下さい!ヨダレ
ん?もうないって?
残念!食べたかったのに。シクシク
スウェーデンのワッフルデー、先週の金曜日でした!
   3月25日にスウェーデン人はクリスピーなヴォッフラを食べます。
  • 今日の言葉:En våffla(ヴォッフラ)=ワッフル


↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓
今度ワッフルを作ってあげます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ  
にほんブログ村

シューヴェンの周辺

えっ?信じられない・・・
 
ワンワンワンワンワンワーーーン

また?だめだ・・・ヴォヴォヴォヴォヴォーヴ!(スウェーデン語でワンのこと)

なんと、鹿が庭の初咲きの花を食べちゃいました!
(本当!写真を撮ろうと思ったらもう逃げていたけど・・・)
  • 今日の言葉:Stoppa tjuven!(ストッパシューヴェン)=泥棒を止めて!

↓応援1クリック、よろしく骨食いします!↓Tack tack.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ 
にほんブログ村