このあいだ、美味しいJulbordを食べに行きました。ユールボードとは、クリスマスの前に食べるバイキング(ビュッフェ)のことです。このユールボードは、ハーリンゲという宮殿にあります。
大自然の中にあるこの宮殿は、長い歴史を持っています。
大雪の真冬に行ったら、とても印象的な雰囲気です。
ビュッフェは、昔のままの図書室に置いてあります。
正しく食べるには、順番に従わなければいけません。
最初は魚:サーモンの各種類、ニシンの酢漬け、キャビアー付きの卵等。
フレッシュポテトも美味しい。
次はコールドプレート、つまりハム、(大鹿肉の)ローストビーフ、等など。
3番目にはメイン:ヤンソンの誘惑(アンチョビグラタン)、ミートボール、ソーセージ、等など!
デザートのリースグリーンスグレート等を食べるには別腹が必要!
小型お土産ショップには小さいトムテ達が待っています。
右下に男の子のシルエットが付いているマッチボックス、見えますか。実は、この宮殿と関係があります。1930年代には、マッチの世界独占を当時に持っていた家族がこの宮殿に住んでいました。
そして、玄関にも大きなトムテ達がお客さんを迎えています。
せっかくクリスマスだから、昔の鎧にも赤いリボンが飾ってあります!

Häringe slott

0 件のコメント:
コメントを投稿