火曜日はFettisdagen、つまり「脂っこい火曜日」でした。
この日に「セムラ」という生クリームがたっぷり入っているミルクパンを食べます。
中には甘いアーモンドペーストも入っています。
Wikipediaにはこんな説明があります:
セムラ(semla)は、スウェーデンの伝統的菓子の一種。中身がくり抜かれたカルダモン味の甘いパンの中にアーモンドペーストと牛乳を混ぜ合わせたものが入れられ、その上にホイップクリームが加えられるのが特徴。コーヒーなどと一緒にそのまま食べられることが多いが、暖かい牛乳などにひたして食べる方法もある(この食べ方はヘートヴェッグという)。
オリ家の人は、セムラを見ただけでもおなかがいっぱいになります!
- 今日の言葉:Jag är mätt.(ヤーエーメット)=私はおなかがいっぱい。
↓クリックをよろしく骨食いします!

0 件のコメント:
コメントを投稿