スウェーデンのクリスマスの前に(11月の後半から)Julbord(ユールボード)
というクリスマス料理のビュッフェを(一年に一回位)食べに行く人が多いです。
正式的な食べ方は、Sillシル(ニシン)から始めることです。
この伝統的な酢漬けのニシンは、夏至際にもクリスマスにも欠かせない物です。
種類が多いから全部試そうと思ったらお腹がこれだけでいっぱいになるのでしょう!
数種類のLax(ラックス、つまりサーモン)等の魚もあるから、日本人の口にも合うのでしょう!

その次がミートボール(シェットブッラー)とか、ソーセージ(コルヴ)とか・・・
この順番が大事だといっている人がいます。

でも好きな順番にしてもいいという人もいます。

今日の言葉:MAT(マート)=食事
ランキングに挑戦中です。
皆さん、サポートしてくれてありがとう!TACK!嬉しい!↓
